アルパ教室アルモニコは下北沢駅前教室・松陰神社前(世田谷)教室・新小岩駅前教室・浦安駅前教室・通信講座があります。

01月

音楽性・・・?テクニック・・・?

寒い日が続きますね~。

ちょっと弾けばすぐに手が暖まるという代謝の良い方はいいですが、

そうでない場合、手がかじかんだまま練習を始めるのは

効率的ではないうえ、調子やフォームを崩すこともあるので、

十分手が暖まってから練習を始めたほうが良いと思いますspa

アルパのレッスンでは、レベルに応じてやることが違いますが

ある程度弾ける人には、表現にこだわってレッスンしています。

音楽的な表現をするためには、テクニックが必要です。

音楽性とテクニックを分けて考える人もいますが、

私はこの二つは切り離せないものだと思っています。

“自分が表現したいことが出来るだけのテクニックを持っている”ということ。

“テクニックよりも心”説もよ~く理解できるけど

技術不足を、雰囲気や大げさなアクションでごまかして“心”を込めても

実際音には何の表現もついていない・・・という演奏は聴きたくないですねcat

そういえば、あるコンサートに行き

「酔った顔で演奏している割には、それほど耳からは伝わらなかった。」

と言っていたお客さんがいました。結構バレちゃうんですねcoldsweats01

ポロロン♪かジャーン♪か・・・?

日はポロロン♪とジャーン♪について

音楽的な表現じゃないけど、アルパやってる人には

ピンとくる表現ですよね・・・?coldsweats01

.

例えばアルパの1stポジション(ド・ミ・ソ・ド)の4つ音を弾く時、

当時にジャーン♪と鳴らすこともあれば、

ポロロロン♪と下から1本ずつ弾いていくことがありますね。

(3つの音でも2つの音でも同じ)

ポロロン♪はとてもアルパらしいので、はじめて上手に出来たときは

皆さん嬉しかったと思います。

それでなんでもかんでもポロロンで弾いていませんか?

ポロロン♪は確かに気持ち良いです、が、なんでもポロロンはクドイ。

私も以前はよくポロロンを多用して、師匠のマルティン・ロペス先生に

「なんでもかんでもそうやって弾くな。初心者みたいだぞ。」

と言われたことがあります。

でも好みもありますから、「ポロロンで弾く!」と思って弾いているなら、

それは良いと思います。

気をつけることは、なんとなくポロロン、なんとなくジャーン

になっていないか、ということです。

和音を同時にジャーンと鳴らすことは、思っている以上に難しいです

オクターブでもぴったり同時は難しいです。

同時に鳴らしているつもりでも、注意深く聞いてみてください。

●意外とズレていませんか?

●同時に弾けたとしてもバランスは良いですか?

ジャーンとポロロンをしっかり意識して区別して弾いている人と

ジャーンとポロロンどっちでもいい?その時の気分?

その時の指の調子?でなんとなく弾いている人の差は、

弾いた本人より、聞いている人にわかってしまいます。

レッスンで生徒さんに「いま、どっちで弾こうとしたの?」と聞くと、

「何も考えてなかった」「同時のつもりだった」という答えが多いです。

同時のつもりでもズレてるんです。

そしてどっちつかずの意思の感じられない演奏に・・・gawk

ポロロン♪かジャーン♪か。

ポロロン♪は音の粒がそろっているか。

ジャーン♪は全部の音が同時に鳴っているか、バランスは良いか。

意識してしっかり弾く(聞く)ようにしましょうwink